みこりねっと

クラリネットや 日々のことや

vol.16 BAFジュニアオーケストラフェスティバル

あっという間に年末…結局ずっとコロナでしたね💦

そんな中、12/20日曜、滋賀県びわ湖ホールびわ湖アートフェスティバル」が開催されました!
f:id:mikoVakla:20201229160743j:plain

高等学校書道部のパフォーマンス、堀内星良さん(Violin)リード亜希奈さん(Piano)のリサイタル、滋賀県ピアノコンクールの入賞者(小学生〜高校生)のミニコンサート…

そして大ホールでは、滋賀県内のジュニアオーケストラ3団体が集まっての「ジュニアオーケストラフェスティバル✨」がコロナ対策しながら開催されました!

ジュニアオケフェスティバルで私は「さきらジュニアオーケストラ」のお手伝いでベートーヴェン「田園」1,4,5楽章の2ndを吹かせて頂いたくことになっていて、本番一週間前の練習から参加しました!

コンサートの前半は各団体の演奏、後半は3団体合同の演奏。
f:id:mikoVakla:20201229200532j:plain

合同演奏(弦楽合奏)はびわ湖ホールの芸術監督の沼尻竜典さんが指揮されていました。
前日の練習をちょっと覗かせて頂いたのですが、「身体より心が先に行くように!」と情熱的に指導されていました。
f:id:mikoVakla:20201229173636j:plain

本番前日は本番が行われるびわ湖ホール大ホールで練習。
広いステージなので、ソーシャルディスタンスを十分に取った椅子の配置でした。安心ではあるけど、やっぱり周りの音が聞こえにくく、一人で吹いている感じで心細いしアンサンブルしにくいです😰

本番当日は、中ホールでリハでしたが距離が近くてやっぱりその方がやりやすい。

本番、大ホールでまたソーシャルディスタンスでうまくいくかな…と思っていましたが、のびのびとした演奏、かつ音の処理まで神経が行き届いて丁寧で、聴きに来てくれた方も、「ジュニアとは思えないよー!とても良かった!」と言っていただけました💕まぁ、管楽器はフルート、トランペット以外はほぼプロ奏者だったりするのですが、弦はジュニアがほとんどでしたので、そこを聞いてくださったんだと思います😄

で、私、実は「田園」ってちょっと好みではなくて…💦
(自然描写的な曲がもともと苦手…「フィンガルの洞窟」とか…「田園」はそうじゃなくて自然に接したときの人の気持ちだというのは分かってるのですが…)

聴いているとすぐ眠くなってきて、最初から最後まで通しで聴いたことがない…😪😴
ベートーヴェンさんスミマセン💦)

今回、練習からだんだんとオケの仕上がりが右肩上がりに良くなってきて本番にうまくピークがきて良い演奏になったのと、あと、指揮者の吉田行地先生が直前のリハで「ベートーヴェンはあまり熱心なクリスチャンでなく、むしろ自然を愛して信仰してたようなところがあるので、みなさんそんな気持ちで」と言ってくださったのが急にピンときて納得して吹けてちょっと好きになれました🎶

それに5楽章冒頭のホルンのハーモニーが変わるとこがとても気持ちよくて🍀✨そのハーモニーに乗ると次の小節へすんなりとふわっと入れる☺️(ヤミツキ)

でも、聴くのはまだ苦手だと思うけど…👂💦

f:id:mikoVakla:20201229201422j:plain
「田園」の舞台になったハイリンゲンシュタット(ウィーン)に2018年に訪れました。 ベートーヴェンが生きていた当時はのんびりとした田舎だったとのことですが、今は住宅街。奥の緑はぶどう畑かな。 ほんとはもっと良い写真があると思うのですが見つからず… また見つかったら載せます💦

コロナで大変な中、オケのみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました💕
f:id:mikoVakla:20201229192544j:plain
びわ湖ホール

みなさま良いお年を🗻✨
来年こそは、コロナ禍が落ち着きますように!お薬できますように!!