みこりねっと

クラリネットや 日々のことや

vol.8 外出自粛期間の練習

コロナ、コロナ、毎日コロナ…😥
コンサート、外へ出ての練習予定は全てキャンセル、延期😢

でも家に居ることが、一番安全でかつ、人にも感染させず、世の中のお役に立てる!

特に差し迫ってクラリネットを吹く必要がなくなったこの期間、練習しなくてもいいかもしれないな…
でもふと、いつになるのか分からないけど、外での練習が再開された時、下手になってたり、体力落ちていたらマズイ😱💦危機感湧いてきた❗

何を練習しよう?
日頃、見逃している基礎的な問題は今しかできない!基礎やろう!

私は普段から毎日ではなく、1日置きに練習してるので、それを崩さずいつものペースで練習しよう!

ということで、本当に基礎。
 
ロングトーン(主に2つの音を繋げる目的)1時間、タンギング1時間」

これで1日の練習終わり。あぁ、地味。

「朝練」を使ってます↓
(元新日フィルの鈴木良昭先生著)
f:id:mikoVakla:20200419164209j:plain
https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E7%B7%B4-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%B7%B4%E7%BF%9230%E5%88%86-%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%89%AF%E6%98%AD-%E8%91%97/dp/4115486511#productDescription_secondary_view_div_1587278959742

「朝練」は中高の部活の朝練30分で効率よく練習できるように、というコンセプトですが、2時間かかってる😰

焦る必要はないので、ゆっくりなるべく妥協せず(ちょっとしちゃうけど)練習していると、ちょっとした力みや心の不安に気づく。

先月、1ヶ月限定で中学生にレッスンしました。

指が回らない、タイのあとのタンギング、装飾音符など問題の箇所がある。
単に繰り返し練習が足りないとか、舌の動きとかの原因はあるけど、その原因を改善する理由は、当然「問題なく吹けるようになる」ということと、もう一つ「心の不安を解消する」ということもあるとレッスンしました。

不安があるので、固くなり指が回らない。
不安があるので、タイのあとのタンギングで舌に力が入りリズムがおかしくなる。
不安があるので、焦って装飾音符を良いタイミングで入れられない。

不安を減らすために練習して、安心を得る。


生徒にそうレッスンしたけど、私も不安あるやん!

例えば、音が変わるとき(シャリュモー音域のミからファとか、スロートノートからクラリオン音域に変わるとき)に、不安が生じて小さな力みが発生する。そうなるとスラーがキレイにかからない。

安心を得るには練習だけど、どんな?
ちょっと心を落ち着かせて平静に、そして脇をフワッとさせると安心感が出る。息も流れる。
精神面での練習、ちょっとした身体のコツも大切だな〜✨

こんな地味な練習、今しかできない!